
第322回ロト7の振り返り

立会人はA女性弁護士。選んだセットは本命推しのA
放置入りしかけていたAセットだったがA女性弁護士がキッチリと回収してくれた
ロト7東京Aセットの正解チャートがこちら

スタートマスは1-1が1-2。1-1がs値は低いのだが緑マス。迷うところ。結果は1-1
相手チャートスコアをちょっと改良。従来相手チャートで何行目に現れる数字かだけを評価していたが、それを相手チャートの該当行では何個の出現可能数字があるかも評価することにした
今日は基本、柱数字スコアと相手チャートスコアの2つで予想してみる
相手チャートスコアは注目行の各数字が相手チャートのどの行に現れるか、そしてその相手行で出現可能数字が何個あるかで評価する。単にスコアと言う時は出現可能数字個数の平均値で、4.0以上だと右シフトしやすい傾向がある
1-1の次は柱数字スコアは右シフト、相手チャートスコアは4.7で右シフトで結果は右シフトして2-2
2-2の次は柱数字スコアは右シフトなし、相手チャートスコアは4.5で右シフトで結果は右シフト2して3-4
よく見ると右シフト2のフォーメーションが隠れている
3-4の次は柱数字スコアで右シフトだし、右シフト2の後の慣性での右シフトが予想される。相手チャートスコアは4.0で結果は右シフトして4-5
4-5の次は柱数字スコアで右シフトなし、相手チャートスコアは4.0で結果は右シフトせず5-5
相手チャートスコアは4.0はギリギリで微妙な値
5-5の次は柱数字スコアで右シフトなし、相手チャートスコアは4.4で結果は右シフトして6-6
6-6の次は柱数字スコアで右シフト、相手チャートスコアは4.0で結果は右シフトせず7-6
7-6の次は柱数字スコアで右シフトなし、相手チャートスコアは3.0で結果は右シフトして8-7
相手チャートスコアの結果は非常に良かった。明らかにハズしたのは最後だけ
1等は2口出てキャリー消化
第1391回ロト6の予想
久しぶりに5億円のキャリーの貯まったロト6
今日は2口買いですな
セット予想は放置入りしているGセットが回収されると期待して本命推し、対抗はIセットで
ロト6東京GセットのBIO予想表PLUSとチャートです

予想チャートの具体的な使い方の説明は2018年1月8日のブログ記事を参照してください