ロト予想〜〜違うよな〜と思うこと

ロト予想 ロト765 Loto765 デスクトップ

第1079回ロト6の振り返り

ロト予想 ロト765 Loto765 結果

使用されたのは本命推しのHセット

今週のセット選択は無風なのかも...

1等は4口も出て、賞金はミニロト並に。

数字プールでの数字選択は本数字6個全的中...この頃は絞り込み方を変えているのでほぼ全的中し易いはずですが、嬉しいのは嬉しい


3回出現グループの(30,36)は同じ出現回数グループで待機回数が同じ"同期数字"

長老数字や新人数字(継続数字)の付近の同期数字はペア狙いのチャンス。今回はその"格言"がぴったり嵌った。

またこのセットで最も出現回数の多い9回出現グループの長老数字の"24"が出たわけですが、最多出現グループの長老数字をとにかく選んでおく、

この"格言"もアリだと思います。

特に今回は"24"の隣に新人数字の"27"が登場しましたから、ベテランが新人登場に"刺激"を受けて眠りから覚めるって、

人間世界でもありそうな事がロトの球でもよく起きています(さらって書きましたけど、これ最重要)


数字プールで全的中だったので、"吉例"ですが、今日は検証機能を使って復習を兼ねながらやってみます

今回正解のパターンを選ぶのが難しかったのは、偶奇フィルター

"5-1"という最頻出パターンが"正解"だった訳ですが、

抽せん前の状態で計算上の発生頻度が11回に1回で実績としての発生頻度が6.2回に1回

直近6回連続してこのパターンは休止している

実績が理論値の2倍程度出過ぎな状態なのだが、実績だけで考えると6回休止しているので、そろそろというところ

ここで先ほどの"同期数字"を偶奇フィルターで指定していることを思いだせば、鉄板数字2個が偶数なので、当然偶数優勢なパターンを想定しないといけないと考えるべき

仮に数字プールでの数字選択をブログに載せた35個の数字を選択し、

鉄板フィルターに(30,36)を指定し、偶奇フィルター合計フィルター較差フィルター一跳フィルター連数フィルター大小フィルター十位フィルター一位フィルターで正解パターンを選択できていたら、

買い目はたった7口に絞り込まれるからオドロキ!!

この中に、1等1口、3等2口、4等2口、5等1口が含まれ賞金総額は27,368,400円になります。

会員様は是非、検証機能を使って復習してみてください。

なお、管理人の"エア購入"約100口の中に、1等がちゃんと含まれていました...アハハッ...orz


第876回ミニロトの予想

月曜ロト6の立会人は女性弁護士、そして穏当なセット選択で今週は始まった。

女性弁護士立会は連続することが多いし、仮に男性でもM弁護士が来る可能性が高いので、いずれにしてもセット選択は無風な予感

前回が第3グループで前々回が第1グループ。当然今回は第2グループから。

本命は待機回数からFセットで対抗は同じく第2グループのEセットで。


ミニロトは数字が31個と少ないので、多くのフィルターを使う必要はない。

特に合計フィルター較差フィルターは各パターンの発生確率に差があまりないので判断が難しい(お気付きだったと思うが...)。

ミニロトは、この難しいフィルターを使わなくても十分絞り込める。参考まで...


今日の雑感

一部の人には大問題


ポッドキャストというサービスをご存知だろうか?

インターネットでラジオ番組とかその他音声コンテンツを発信するメディア、手段の一つ。

ラジオと違いリアルタイムの放送ではなくて、リスナーの好きな時間に利用できるのが最大のメリット。

ラジオは電波の届く範囲が限られているので地域性がある。

しかし今ではインターネットでラジオ放送が聞けるサイマルラジオというサービス(ラジコ)が利用できるので

地域性は実は突破されているのだが、例えば東京から関西の放送を聞くことは"無料"ではできない。

地方の放送局の死活問題になる(と地方の放送局が訴えているのだろう)ので、サイマルラジオで他の地区の放送局の番組を視聴するには月額料金を払うという"障壁"が設けてある。


全ての番組がポッドキャストで提供されている訳ではないが、ポッドキャストでは無料で他地域のラジオ番組を好きな時に聞くことができる。

管理人はパソコンで作業している間にポッドキャストのお世話になっている。

とくにTBSラジオの「荻上チキSession22」、「久米宏のラジオなんですけど」、「伊集院光の深夜の馬鹿力」とかがお気に入り。


そのTBSラジオが6/30をもってポッドキャストによるラジオ番組の放送を停止すると発表した。

代わりにYouTubeの様なストリーミング放送に切り換えるそうだ。

ただ各番組の視聴可能期間は放送後1週間程度なので、ポッドキャストのように気に入った番組を昔に遡って聞くなんてことはできなくなる。

まあ代替手段を用意してくれただけマシなのだが、

ポッドキャストを止めるTBSラジオの説明に納得が行かない。


ポッドキャストの番組作成コストがかかるという理由なのだが、これは代替するストリーミング番組を作る場合でも変わらない。

ラジオ番組を録音し、番組中で放送した楽曲は著作権の関係から2次放送ではそのまま使えないので、その部分はカットし、

そしてCMとか番宣とかを入れる作業はポッドキャストとストリーミングで変わらないはずだ。


ポッドキャストの視聴者が増えて配信サーバーの増設コストがかかっているという理由も述べているが、これもおかしい。

ポッドキャストはApple StoreやGoogle Playに無料で設置できる。

CM付きのコンテンツをApple StoreやGoogle Playに置くのが大人の事情で難しいなら、配信サービスを利用すれば良い


GoogleやYahoo Japanのページは多くの人がアクセスするのでそれを捌くためにCDNと呼ばれる配信サービスを利用している。

その費用は個人でも利用可能な程度で、TBSラジオのような法人なら全然問題にならない額だと思われる。


ではなんでTBSラジオはポッドキャストを止めたいのか?

どうもラジコの有料会員を増やしたいというのが本音のようだ。

ポッドキャスト終了のお知らせと並んでラジコの有料会員のCMをバンバン流していることからその意図は見え見え...

ラジコの会社と在京キー局に繋がりがない、と思うほうが難しい...

ラジオもTVも視聴者はCMを聴く、見るという"対価"を既に払っているのに、更に料金を払えとは...


"文明国"かどうかを判断する一つの指標としてコンテンツ(デジタルなものだけじゃなく、本とか絵画とか美術品等のアナログなものも含め)にアクセスするための困難度がある。

誰でもどこからでも、時間もコストも最少で好きなコンテンツにアクセスできる国が"文明度"が高いのは明らか


確かに大英博物館は誰でも入場無料だし、ルーブル美術館も青年までは無料だったはず...

欧米ではコミュニティー(地域)図書館でも夜遅くまで開館している。お役所仕事で6時にはほとんど閉まる日本の図書館とは大違い...

利権でまた一つ"文明度"が落ちたな〜とタメ息がでた...

Back to Top