ロト予想〜〜第1139回ロト6 40歳以上の貴方はローソンで10億円BIGを買うべき

ロト予想 ロト765 Loto765 デスクトップ

第905回ミニロトの振り返り

ロト予想 ロト765 Loto765 結果

立会人は予想通りM弁護士。

今年最初の出勤だ。本年も穏当なセット選択お願いしますョ

M弁護士はベテランロトファンに熱烈な支持者が多い

その彼が指名したセットはド本命のDセット。分かってらっしゃる


年の初めに1等当てたいところ、ストーリー予想にも熱が入った。さっそくレビューだ

いつもの通り継続フィルターをチェックすると、

・継続数字0個パターンは確率的発生間隔は2.6回で統計的発生間隔は2.1回で、2回連続休止中

・継続数字1個パターンは確率的発生間隔は2.3回で統計的発生間隔は3.3回で、6回連続休止中

・継続数字2個パターンは確率的発生間隔は6.5回で統計的発生間隔は4.6回で、2回連続出現中

継続数字0個パターンと継続数字1個パターンのどちらかという感じ

甲乙付け難いときは、スタート数字数字を新人数字以外にして、継続フィルターで最終調整する手順はブログ読者にはお馴染み


さてどの数字をスタート数字選ぶかだが、

選ぶ基準は長老数字の隣、新人数字の隣、作動可能性のある境界隣接線の隣、同期ペアの隣の順番だ

長老数字の隣の数字は当然複数候補が出るが、その中で長老数字の年齢(待機回数)の高いもの、過去に隣接数字を出現させてきた長老数字が狙い目

今回の場合、1回出現グループの”17”、3回出現グループの”13”が筋が良い


"13"は2回前、4回前と隣数字を出現させており、その流れで行くと今回が隣数字を出現させる番

長老数字"13"の隣の(1,22)のどちらを選ぶかだが、これは"22"を選んだ

何故なら前回、前々回と20台の数字が1個も出ておらず、そろそろ出ないとおかしいだろっ、って思うからだ

スタート数字は"22"に決定


ミニロトなのでもう1個鉄板数字を決めれば十分

"22"から一位揃い繋がりで(2,12)を検討して、このうち"12"が隣接線数字で長老数字の隣でもある

ということで"12"を選んだところで今回はジ・エンド


鉄板数字として"22"とともに選ぶべき数字は20台の数字にすれば良かった


20台の数字が集まっている4回出現グループから前回出現した(7,8)の一位揃い繋がりからの(27,28)は同期数字でもあり、どちらかが出現する可能性は高かった

昨日話題にした球の色に着目するなら、"27"はベージュで"28"は黄色。

黄色は前回2個出ており、黄色が2個でた次は黄色が出ないというパターンが下の図の様に過去3回(第3世代セット球に変更されて以降)も発生していた



白枠で囲んだ黄色2個が出た次の回では黄球は出てないでしょう

この様に色組フィルター使ってみる積りでDセットの配色パターンを調べていたら、絶対"27"を選んでいたはず...

可能な限りのデータを集めて分析するべきなんですね〜

どこにヒントが転がっているか分からない...


まあ今年最初のミニロトでの1等は逃しましたが、おいおい当たるでしょう

なにせミニロト、数字5個当てるだけですから〜(なんちゃって)www...




第1139回ロト6の予想

ミニロトでM弁護士が今年も無事、始動された

立会人も徐々に入れ替わっている様で昔よく見かけた人が出てこなくなることは少なくない

1月にM弁護士をお見かけできで一安心だ〜


さて木曜ロト6だが、月曜から書いているようにDが放置状態

M弁護士立会なら迷わずDセットを指名するだろうが、火曜日に続けて立ち会ってくれる可能性は低い

それでもそろそろ、事務局スタッフが動いて放置Dセットを回収すると思う

なので月曜に引続き本命D、対抗Iセットで。


まさか事務局このままキャリーを継続させてロト6史上初の満額6億円を2月にも誕生させる腹積りか...




今日の雑感


お年玉(10億円)BIG


現在2017年1回目の10億円BIGが発売中だ

2016年は1回しか発売されなかった10億円BIGだが、2017年は何回発売されるか分からない

1等賞金が増額されているので、当然還元率は普段より高くなる。

1等の口数が少なく満額10億円が出た場合の1等の還元率は約70%にもなる!!



日頃、宝くじ等は還元率が低くて買う気にならないという人も70%の還元率なら買わないという言い訳は成り立たないだろう


では普段、BIGを買わない貴方にBIG1等あやかりデータをお知らせしよう

toto/BIGの販売チャネルはネット販売、ネット銀行、コンビニ、販売店に大別される


1等が出た本数を販売チャネル別に集計してみた [()内数値が本数]

発売チャネル 1位 2位 3位 4位
ネット販売 オフィシャルサイト(117) 楽天toto(43) Yahoo! toto(34)
ネット銀行 楽天銀行(58) ジャパンネット銀行(26) 三井住友銀行(5) じぶん銀行(2)
コンビニ ローソン(43) ファミリーマート(26) セブンイレブン(13) サークルKサンクス(12)
販売店 ロトハウス系(15) イエローハット(7) チャンスセンター系(6) ロッタリーショップ系(5)

買うならネット販売でオフィシャルサイトでの購入が良さそう。

ネット販売以外ならコンビニでの購入だろう。その際店舗数日本一のセブンイレブンとBIGとは相性が良くなさそうなので、これは避けるべきか


宝くじを売っている販売店でtoto/BIGを併売しているところも多いが、BIGの1等に関してはあまり成績が芳しくない。

宝くじ売り場はやはり宝くじ・ロトを買うべき場所なのだろう


面白いのはイエローハットだ。車の不具合で立ち寄ったイエローハットで購入したBIGがたまたま1等に当たったというケースもある

この方は賞金で高級外車に乗り換えたのかと思いきや、1等を運んでくれた愛車をまだ大切に乗り続けているとのこと。

イイ話だ〜


コンビニや販売店でtoto/BIGを買った場合、払戻金融機関に当せんくじを持参して換金する必要がある。

当然、本人確認とかで住所、氏名、生年月日等の個人情報は金融機関が確認するから、金融機関を通じて主催者(JSC)はそれらの情報を入手していると思われる


しかしネット販売とかで1等当せんした場合にも個人情報がJSCに伝わっているのだろうか?と思わせるメールがJSCから届いた



JSCからの10億円BIG販促メールだ

それに拠ると今まで出た10億円BIG 23本のうち、40歳以上のBIG購入者に20本が当たっているというデータがあるのだそうだ

何で当せん者の年齢が分かっているのか??

BIG1等に当せんすると、JSCから何らかの接触があるのだろうか?


toto/BIGの賞金は宝くじと同じく所得税がかからない。

宝くじ等の賞金を元に不動産等の高額商品を購入した場合は税務調査の対象とされるケースがある

その際、資金の出処を証明するために高額当せんの場合は「当せん証明書」が発行されるが、それと似たようなものがtoto/BIGの場合にもあるのだろう


「当せん証明書」は請求しないと発行してくれない

とすれば、ネット販売で1等当せんした人もJSCに連絡とって「当せん証明書」の発行を依頼していることは十分にあり得る

だとしたらJSCが当せん者の年齢を知っていても不思議はない


toto/BIGはさておき、ロトで「当せん証明書」の発行を受けたい貴方、ロト765で今年は本気でチャレンジしてみませんか





Back to Top